昭和区九条の会「総会」に集まろう

 記録映画「沖縄、再び戦場(いくさば)へ」(スピンオフ作品)を上映します
                ※総会の詳細については次ページをご覧ください。

7月22日は昭和区九条の会「総会」の日です。ぜひあなたも参加して下さい。

「岸田氏は数十年にわたる平和主義を放棄し、日本を真の軍事大国にすることを望んでいる」と最近アメリカの雑誌「タイム」(5月22日号表紙を次ページに掲載)は報道しました。敵基地攻撃能力などを認めた「安保三文書」の危険性と、そのねらいが軍事大国化と戦争できる国づくりにあり、憲法9条に違反することを私たちも主張してきました。また岸田首相は、来年の秋までの憲法改憲発議をくりかえし発言しています。

憲法9条を守り、平和外交で世界の問題を解決することはますます大事になっています。この時、日本中にある九条の会の役割はとても大きくなっています。5月28日には「九条の会」の全国交流集会が東京で開催されました。

私たち昭和区九条の会は、スーパー前での宣伝署名行動や「たより」の発行と数百人の会員への届けなどの地道な活動を、粘り強く続けてきました。また、「平和美術展」(今年は中止)「平和のつどい」「平和行進」「ともしびウォーク」などの全区的な企画にも参加し区民にアピールしてきました。戦跡巡りにもとりくんでいます。

「総会」は私たちの活動の交流と連帯の機会です。ぜひ集まりましょう。

総会では映画「沖縄、再び戦場(いくさば)へ」スピンオフ作品(三上智恵監督 45分)を上映します。三上監督は、現在、来年劇場公開予定の「沖縄、再び戦場(いくさば)へ」(仮)を準備しています。その過程で編集したスピンオフ(派生という意味)作品を今回鑑賞します。参加無料です。

5月18日の世話人会で鑑賞し、多くの会員さんに見てもらえるよう総会で上映すべきだと確信を持ちました。
総会冒頭でこの映画を上映しますので、ぜひみんなで見ましょう。 

昭和区九条の会事務局長 馬渕博光

日本を戦争する国にさせないために私たち昭和区9条の会は何をしたら良いのでしょうか?
憲法9条を守るために何ができるのでしょうか?
一人でも多くの会員の方たちの参加で一緒に考え合う総会にしましょう。

 2023年期 昭和区九条の会 第18回総会のご案内

 時 2023年7月22日(土)午後1時半~4時
 所 名古屋市昭和生涯学習センター 視聴覚室

Ⅰ 映画「沖縄、再び戦場(いくさば)へ」スピンオフ作品(三上智恵監督45分)上映
Ⅱ 総会議題
 1、2022年期活動のまとめと2023年期方針
 2、2022年期会計報告と2023年期予算
 3、代表世話人、事務局紹介
 4、その他

※ 風邪気味や体調の悪い方、発熱している方は参加をご遠慮ください。

岸田総理大臣は何十年も続く平和主義を放棄し、自国を真の軍事大国にしたいと望んでいる。
タイム誌5/22号 タイトル「日本の選択」

忘れてはいけない 1941年12月8日の出来事を!

昨年の3月に松栄地区で行われた「戦争体験を聞いて平和を語り合う会」に
寄せられたSさんの手記を連載してきましたが今回が最終回です。

私はこうして戦争に巻き込まれた (最終回)

女学校4年生の頃から勤労奉仕という名目で出征兵士の農家へお手伝いに行ったり、学校の農園でサツマイモなどの食料を作りました。これらのことは授業から解放されて変わった経験が出来、あまりつらい思い出はありませんが、教室での授業は殆どなく行進などの訓練や、防空壕堀などやらされました。  

私は少しでも勉強ができるならと思い、女子師範学校へ入学しました。1年間は教室で授業を受けることが出来ました。この時代に楽しかった思い出としては、名古屋合唱団へ入って歌ったこと、1時間早く学校へ行ってピアノを弾いたことです。その時のピアノの蓋を開ける時のときめきを今でも忘れることはできません。

 他の中学校より少し遅れて学徒動員。行かされたのは岩塚の軍需工場です。砂に油を混ぜたようなものを型に詰めて一輪車で溶鉱炉まで運ぶ仕事です。暑さで汗だくだくだったと思います。その頃から、東京大空襲、沖縄の激烈な戦い、原爆投下など惨憺たる事実がありましたが私たちには本当のことは知らされていません。「1億死ぬまで戦え」ということで最後まで「負ける」ということは考えさせられなかったのです。「死ぬなら潔く死のう。」他に考える余地はありませんでした。

 昭和20年8月15日、玉音放送がありました。私はこの時のことを思い出そうとしてもさっぱり思い出せないでいるのです。完全な記憶喪失(きおくそうしつ)です。誰かに聞きたいと思いますがもう話し合える人は誰もいません。

 それから半年間、焼け残った男子部の校舎に通い、学んだのは民主主義についてです。学力もないままに卒業し、教壇に立たなければなりませんでした。今でもその頃の生徒さんたちに申し訳なく思っています。
(終わり)

※ タイトル横のイラストについて
Sさんは、自宅を改造し、一人暮らしのお年寄りに手作りの美味しい弁当の宅配サービスを続けてこられました。イラストはその5周年記念誌の表紙に描かれたものです。

 『戦争する国にしないために』改憲反対署名をお願いしています!

「憲法改悪を許さない全国署名」を毎月4回スーパーマーケット前や 興正寺マルシェ前などで行っています。

「日本を、戦争をしない国に」と訴えています。前回集約から222筆増え、「あいち総がかり行動」に送付しました。今後も署名行動にご協力願います。

日程は4Pをご覧ください。

愛知憲法会議主催 憲法施行76周年記念 市民のつどい 

5月3日、憲法記念日に名古屋市公会堂にて表記のつどい「憲法と生きる‐多様性のある社会‐」が行われました。
ウクライナの音楽家、ナターシャ・グジーさん「音楽に限らず、芸術には悲しみを和らげ勇気や希望をもたらしてくれる力があります」。ジャーナリストの安田菜津紀さん「無関心が関心にかわるとき、私たちは豊かな未来を共に生きる一歩を踏み出しているのです」。歌声とお話が、私たちの心に深く沁みたひとときでした。

昭和区まちなか戦跡めぐり

私たちのまちにも戦争があった
少年たちをも容赦なく巻き込むのが戦争なんだ!!

4月の下旬、現在の駒方中学校を含め東に延びる一帯にあった「名古屋陸軍造兵廠技能者養成生徒舎(1940年開所)跡地」をめぐりました。

中部地方各県から選抜された14歳の少年たちは昼間は学科・教練の教育と各製造所での兵器製造の実習を受け、夜は全て軍隊式の寮生活を送っていたそうです。進軍ラッパで行進する少年たちを想像するだけで辛くなりました。

川名・丘と坂のまち9条の会 平和のつどい

 前号で紹介した川名・丘と坂のまち9条の会の5月20日の“平和のつどい”に、出演学生を合わせて48人が集い、落語とアカペラにとても楽しい時間を過ごしました。

はじめに一緒に観たあいち九条の会の動画「『いま』輝け憲法9条」では、9条の大切さを感じ合っています。普段ふれることの少ない若い人達との交流も新鮮で、素敵な催しになりました。

2023年 平和行進 

♫♪はばたけ折り鶴 私からあなたへ
はばたけ折り鶴 あなたから世界へ♪♫

 6月初めての日曜日、川名公園に集まった私たちは核のない世界の実現を願い、道行く人たちにアピールしながら天神町公園を経て鶴舞公園まで歩きました。保育園の職員さん、保護者のみなさん、子どもたち、老いも若きも一緒に!この日の私たちの一歩は名古屋から広島へ、そして核兵器のない世界へとつながっていきます。これからもあきらめることなく歩き続けましょう!

 
ダンスで憲法♪  憲法YOU

5月5日、港文化小劇場にて「1mm」によるダンス公演「憲法YOU」がありました。演者はプロとして活躍しているダンサーと、ダンスが大好きな若者たち総勢20余名(最年少は小学生!)。

「ダンスで憲法?どう表現するのかな?」興味津々の九条の会のおじさんおばさん9名で鑑賞してきました。
公演は、11章からなる日本国憲法の「天皇」「戦争の放棄」「国民の権利、義務」「国会」「憲法改正」などの構成に沿ってイメージし創作されたダンスです。特に戦争や暴力の放棄を訴える願いを込めたエンターテイメントとして、コンゴの〝Sapeur″サプールと言われる人たちのオシャレへのこだわりを表現した作品は、とても印象的でした。

代表の尾形あすかさん(あすぴさん)率いる「1mm」は、さまざまな社会の課題をテーマに、情報を収集し意見交換を重ね、ダンスパフォーマンスにつなげています。基本姿勢は事実を伝えること。提示はするが提案はしない、押し付けないこと。その意図が伝わる内容でした。

あすぴさん曰く「ダンサーはみんなダンス大好きな職人気質の人たちです。そのダンサーたちが社会にも目を向けて、知って考えてみてほしい。何かを感じてほしい。そのツールがダンスなんです」。
演者にとっても観客にとっても実りの多い、すばらしい公演でした。

〇今、読んでほしい平和を考える絵本

えほん作家から子どもたちへステキなプレゼント!
『ちきゅうパスポート えほん作家から地球の子どもたちへ』(BL出版)

ジャバラ絵本が出版されました。

「これは国境のない国々を自由に旅するためのパスポートです。」

24人のえほん作家が、戦争にまきこまれている子どもたちとともに希望を持ちたいと、地球のどこへでも自由に行き来できる、ファンタジックないろんな国の絵を描いてくれました!「ジャングランド」「はじまりの国」「飛ぶ国」などなど。楽しい国がいっぱいです。

皆さんも国境を越えて自由をつかむために、手にしてみてください。

しかも、収益の一部を、ウクライナの子どもたちの支援のために寄付するとあるのだ!

(K.T 大学教員)

☆九条の会 スーパー前まち宣伝&署名

※6月29日(木)御器所交差点スターバックス前 12:00〜12:30
※7月 9日(日)八事イオン前         10:30〜11:00
※7月16日(日)桜山交差点郵便局前      12:00〜12:30
※7月21日(金)興正寺マルシェ前       10:30〜11:00
※7月29日(土)杁中バロー前        10:30~11:00
※8月 9日(水)スーパーヤマナカ前     10:30〜11:00
※8月16日(水)桜山交差点郵便局前     12:00〜12:30 
※8月21日(月)興正寺マルシェ前      10:30〜11:00
※8月29日(火)御器所交差点スターバックス前 12:00〜12:30

平和がいいな昭和区の会
御器所交差点スタンディング宣伝

  • 7月19日(水) 12:00~12:30
  • 8月19日(土) 12:00~12:30

世話人会:7月20日(木)19時〜

  • 高齢者就業支援センター4階
  • どなたでも参加できます!

「なんでも語ろう会」に参加しませんか!

  • 会場:天元さん(囲碁教室)地下鉄川名駅北徒歩5分
  • 会費:毎回150円
  • 毎月第1、第3土曜日 午前10時~11時45分

投稿者 adminshowanine