昭和区九条の会も加わっている「平和がいいな昭和区の会(仮)準備会」主催の学習・文化イベントです。
ぜひご参加ください。
↓詳しくはこちら
日本は戦争をしないと誓った国
昭和区九条の会も加わっている「平和がいいな昭和区の会(仮)準備会」主催の学習・文化イベントです。
ぜひご参加ください。
↓詳しくはこちら
今年は太平洋戦争開戦から80年になります。日本が二度と戦争をすることも、戦争に加担することも、戦争するぞと脅すこともしないようにするために、あなたも歩きましょう。
昭和区コースは、18:00天神町公園集合→18:10出発→19:40今池西公園 集会 20:00終了予定です。
ぜひご参加ください。
お待たせいたしました。2021/9/11(土)に行いました、「第15回昭和区平和のつどい」の記録動画を公開いたしましたので、ぜひお楽しみください。
当日の YouTube Live 配信では途中で2度もアドレスが変わってしまうというトラブルを起こしてしまい、大変ご迷惑をおかけ致しました。途中で見られなくなってしまった方、せっかくお時間をとって待ち構えてくださったのに、結局見られなかった方などいらっしゃったと思います。申し訳ありませんでした。
また、当日ご都合が合わず見逃してしまった方も、ぜひこの記録動画をご覧ください。
全体で3時間ほどの行事でしたが、非公開の部分、休憩部分などをカットして、2時間30分にまとめています。手話通訳・要約筆記がYouTubeにアーカイブしないという条件でお願いしていましたので、代わりに、全編書き起こしの字幕をつけています。
周りの方にもぜひお知らせしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=0QXluACz8oE
ご覧いただきましたら、ぜひアンケートにご協力ください。
こちらのアドレスから、アンケートをご記入いただけます。
https://forms.gle/QW8VPu1AWJSB4xoE7
来年以降の開催の参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
第15回昭和区平和のつどいにご参加いただきありがとうございました。
こちらの不手際で、YouTubeライブ配信アドレスが2回も無効になって変更してしまうという状況であったにもかかわらず、200人を超える皆さんにYouTube Live配信をご覧いただきました。zoom参加は53人。視聴会場には85人の方にお越しいただきました。
ぜひアンケートにご協力ください。
こちらのアドレスから、アンケートをご記入いただけます。
よろしくお願いします。
https://forms.gle/QW8VPu1AWJSB4xoE7
なお、ライブ配信動画については、現在非公開です。
近々、字幕を追加するなどの編集を加えた上で、公開する予定です。
公開できましたら、このサイトでご案内します。
しばらくお待ちください。
技術的なミスで、YouTube Live配信アドレスが変わってしまいました。
大変申し訳ありませんが、新しいアドレスでご覧くださいますよう、よろしくお願いします。
さらにミスで、途中で無効になってしまいました。
新しいアドレスで続きをご覧ください。
新しいアドレスはこちらです。
2021/9/11の第15回昭和区平和のつどいがリモート実施になったことに伴い、ロビーでの展示予定だった参加団体の展示内容の一部をこちらで紹介します。
なおリモート実施についての詳細は、こちらの記事などをご参照ください。
新婦人のタペストリーです。今年1月に核兵器禁止条約が発効されたことを機会に 平和 行進に参加するために新たなタペストリーを新婦人つくし班の会員で作成しました。
当日ライブ配信するURLはこちらです。
(1)当日の文化交流の部の一部、13:10ごろから10分間ほど、著作権申請上の都合により、ライブ配信ができないため、配信を中断いたします。事故ではありませんので、そのまま10分ほどお待ちいただくと再開いたします。
よろしくお願いします。
(2)当日はこちらでライブ配信をご覧いただけますが、アーカイブ(録画)は、非公開となります。
字幕を追加するなど、編集を加えた録画データは、後日、別途ここでご案内するアドレスで公開します。
よろしくお願いします。
公会堂が視聴会場になるなどの情報はこちらへ
9/11の第15回昭和区平和のつどいは、リモート実施となりました。
「リモートと言われても困る」という方向けに、公会堂4Fホールで視聴会も実施しますが、「やっぱり人の集まるところに出かけるのは自粛したい、でも、YouTubeと言われても、zoomと言われてもわけわからん」という方向けに、平和のつどいリモート参加用YouTube, zoom使い方教室を行います。
日時:2021/9/8(水)10:00〜、13:00〜
講師:柴田民雄さん
参加費:500円
ふるってご参加ください。
ノートパソコンかスマフォを持って来てくださいね。(どちらも無いと参加できません)
新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の異常な増加状況に鑑み、9/11(土)に予定しております第15回昭和区平和のつどいは、リモート実施に変更します。ただし、完全リモートではなく、公会堂4Fホールは、ご自身ではリモート視聴ができない方向けの視聴会とすることになりました。
下記URLから、スマフォ、パソコンなどでどなたでもご視聴いただけます。
https://youtu.be/7FM_q2CRbys ←このアドレスでは配信されません
https://youtu.be/j27WDpDUu2I ←こちらでご覧ください。(9/11)
YouTubeライブ配信は一方通行ですが、一口500円の賛同金をいただけますと、双方向で参加できるzoomでの参加招待メールをお送りいたします。青木さんに質問していただくこともできるかもしれません。
詳しくは、メールで peacemeeting@showa9.nagoya までお問い合わせください。
なお、視聴会場では、書籍、クッキー、ワインなどの実行委員会参加団体による物販はありません。ご希望のものがある場合は、それぞれのリンク先にお問い合わせください。
書籍:ほっとブックス新栄
クッキー:ありんこ作業所
ワイン:AJU自立の家 小牧ワイナリー (オンラインショップ)